ホームソーイングゾーン

JIAM2022発信のSDGsアクションが特別企画となります。
アップサイクルを学ぶワークショッと協賛企業の家庭用ミシンを実際に使い「カップスリーブ」のソーイング体験を実施いたします。
アップサイクルとは?
別の用途に作り変えて、付加価値をつけること。
-
アップサイクル体験
WHATNOT 商品廃材を利用した「カップスリーブ」のソーイング体験 参加費用100円(ドリンクサービス付)
ワンコイン(有料)にて素材やアイテムを使ってNewMake(=アップサイクル)ミシン体験 廃棄されるアイテムや素材を活用して、カップスリーブを製作いただけます。 ポケットをつけたり、ステッチの色を変えて自分好みにカスタマイズが可能。
-
家庭用ミシンメーカーによる出展
最新の家庭用ミシン展示!
株式会社ジャノメ JUKI 株式会社 ブラザー販売株式会社 -
第42回ホームソーイング
小・中・高校生作品コンクール
受賞作品紹介(パネル展示)- 主催:
-
一般社団法人 日本縫製機械工業会
経済産業省大臣賞 5点 / 全国ミシン商工業協同組合連合会技術賞 1点
-
カフェエリア
ワークショップ参加の方は、無料でドリンクサービスを受けられます。
- 監修:
-
(株)Story's Co.